2024年11月の記事一覧

防災訓練を実施しました!

本日、防災訓練を実施しました。

この事業は、本校の地域連携事業であるコミュニティスクール推進事業の中でも、大変重要な位置づけになっている事業です。

本校は災害時の指定避難所になっているため、もしもの時に、地域の方と協力して活動をできるように、講師として米原消防署、防災危機管理課をお招きし、デイサービスセンターはびろにもご協力をいただきました。

最初にシェイクアウト訓練を行ったあと、生徒会のメンバーによる伊吹山視察の報告があり、その後、消防署の方からの防災講話をいただきました。

防災講話では、「以前は災害は忘れた頃にやってくる、だったが、今は忘れる前にやってくる、となっている。」という言葉が印象的でした。

その後、学年ごとに分かれ、1年生は避難所設営訓練、デイサービスセンターはびろの方との合同避難訓練、2年生は救命救急講習と消火訓練、そして3年生は炊き出し訓練を行いました。

それぞれ、講師の方に教えていただきながら、さまざまな経験を積むことが出来ました。

この経験を忘れずに、もしもの時には自分自身や家族の命を守ると同時に、地域の方と協力して活動が出来るようになってもらえたら、と思います。

ご協力をいただいた皆様、ありがとうございました!

 

生徒会認証式・委嘱式を行いました!

先日、生徒会役員選挙を行い、新しい生徒会会長、副会長が決定しました。

その後、新しい本部役員、委員長、副委員長も決定し、今朝、認証式・委嘱式を行いました。

新しい役員は、今後一年間に向けてのそれぞれの決意を全校生徒の前で話してくれました。

新役員の皆さん、どうぞよろしくお願いします!

里山体験学習の発表会を実施しました!

本日、1年生が実施した里山体験学習の発表会を行いました。

ちょうどオープンスクールと重なっていることもあり、保護者の方、そして体験学習の際にお世話になった、大野木長寿村まちづくり会の藤田さんにもお越しいただき、発表を聞いていただきました。

生徒達は、リハーサルの時よりもかなり緊張していた様子でしたが、各班ごとに、体験学習で学んだことを精一杯発表してくれました。

また、最後には藤田さんから、里山を守ることの意義や大切さなどを改めて教えていただき、より学びを深めることが出来ました。

ご来校いただいた保護者の皆さん、藤田さん、本日はありがとうございました!

NTTドコモSNS教室を実施しました!

本日、名古屋のNTTドコモの方にお願いして、SNS教室を実施しました。

オンラインを用いた教室ではありましたが、SNSに関わる自分自身が持つリスクの傾向や、自分が大丈夫と思っていることでも、他の人から見たときには不快な思いをさせることがありえることなど、大変分かりやすい事例を用いて話をしていただきました。

ドコモの方も話されたように、これからの世の中は、SNSやインターネットと関わらずに過ごすのは非常に難しい社会になっています。

周りの人の思いや気持ちをしっかり考えて使えば、これほど生活が快適になるアイテムはありません。

生徒の皆さんは、是非今日学んだことを活かして、周りの人にも自分自身にも快適なインターネット、SNSとの付き合い方を考えてもらいたいと思います。

防災講話を聞きました!

本日、「NPO法人霊峰伊吹山の会」・「ユウスゲと貴重植物を守り育てる会」代表の髙橋滝治郎さんにお越しいただき、防災講話として、伊吹山の魅力と、現在の伊吹山の危機的な状況についてお話をしていただきました。

まずは、自然、歴史、地理の面から見た伊吹山の魅力についてお話しいただきました。

「伊吹」が校歌に入っている学校は滋賀県よりも、愛知県、岐阜県の方が多いということや、松尾芭蕉が大垣で詠んだ俳句が書かれた碑が実は学校のすぐそばにあることなど、今まで知らなかった話を聞いて、生徒は驚いていました。

また、伊吹山の土砂災害発生の原因がシカの食害であること、シカが増えた原因は地球温暖化であると考えられることなど、災害の発生のメカニズムなども学ぶことが出来ました。

本校では11月22日に、市の防災危機管理課や、消防署などにもお越しいただいて、防災訓練を実施します。

生徒の皆さんには本日学んだ内容を、防災訓練に活かしてもらえたらと思います。

髙橋さん、貴重なお話をありがとうございました。