学校からのお知らせ
令和3年度入学式について(御案内)
1 期 日 令和3年(2021年)4月8日(木)
2 日 程
8:50~9:00 新入生受付(生徒昇降口)
9:00~9:15 保護者受付(体育館正面玄関)
9:30~ 新入生入場・入学式
3 その他(お願い)
○新入生の受付は、午前8時50分~9時00分に生徒昇降口で行います。自転車で登校した人は、中学校職員が案内しますので、自転車庫に入れてください。
○保護者の皆様は、午前9時00分~9時15分に体育館正面玄関で受付を行っていただき、9時20分までに保護者席へ御着席ください。
○誠に恐れ入りますが、上履きを御持参ください。
○カメラやビデオ等で撮影される場合には、そのデータの取扱いに十分御配慮ください。インターネット上に載せること等でプライバシーを侵害したり、撮影者個人の責任が問われる場合があります。
○新型コロナウイルス感染症対策として、以下のことに御留意いただきますよう御協力をお願いします。
・発熱や風邪のような症状がある場合は参加を御遠慮ください。
・会場における手の消毒・検温の徹底と各自マスクの着用をお願いします。
・保護者の入場につきましては、各御家庭2名までとさせていただきすので御了承ください。
第74回卒業証書授与式について(御案内)
<柏原中学校第3学年保護者様へ>
1 期 日 令和3年(2021年)3月13日(土)
2 日 程(予定)
8:50~9:10 保護者受付(体育館入口)
9:25~ 卒業生入場
9:30~ 卒業証書授与式
10:30~ 卒業生退場
10:35~ 保護者退場(待機場所:図書室)
11:10~ 見送り場所へ移動
晴天時:生徒昇降口~校門
雨天時:生徒昇降口付近
11:15~ 卒業生見送り
3 式 場 柏原中学校 体育館
4 その他
○新型コロナウイルス感染症対策として、以下のことに御留意いただきますよう御協力をお願いします。
・発熱や風邪のような症状がある場合は参加を御遠慮ください。
・会場における手の消毒・検温の徹底と各自マスクの着用をお願いします。
・保護者の入場につきましては、各御家庭2名までとさせていただきすので御了承ください。
なお、今後の様々な状況の変化に応じて、内容等に変更が生じた場合は、改めてメール等でお知らせしますので御承知おきください。
令和3年度入学者説明会・体験授業
1 日 時 令和3年1月15日(金)
2 会 場 柏原中学校 和室(3F)
3 日 程 13:40~ 受付
13:50~14:30 入学説明会(児童、保護者)
14:40~15:35 体験授業
15:50頃 解散予定
4 その他 本日欠席された場合は、小学校を通じて関係資料を配付します。
PTA親子環境美化作業について
延期しておりましたPTA親子環境美化作業を、9/27日(日)午前8:00から実施します。以前、配布させていただきましたプリントを参照のうえ、御参加くださいますようお願いします。
なお、当日、天候等により中止する場合は、午前7:00にメール配信等でお知らせします。
授業時数回復措置〔7時間授業:短縮日課〕の終了について
保護者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症の影響による授業時数回復措置のため、本校では6月1日(月)より約4か月間、学校行事等の精選や、7時間授業(短縮日課)、また、夏季休業中の授業を実施してまいりました。その間の生徒たちの頑張りや御家庭での御支援には心より感謝申し上げます。現在、各教科の授業進度については、概ね回復させることができました。
つきましては、10月6日(火)より、通常の6時間日課(50分授業)にて授業を行うことに決定しましたのでお知らせします。
なお、今後の状況によっては、再度、変更をすることがあることを御承知おきいただきますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症に係る文部科学大臣メッセージについて
生徒の皆さん、保護者の皆さんに向けた新型コロナウイルス感染症に係る「文部科学大臣メッセージ」を掲載しましたのでお知らせします。
「学校だより等」の部分に掲載しました。
PTA親子環境美化作業の延期について
今般の異常な暑さが連日続いていることに加えて、すでに学校だよりと等でお知らせしましたように、柏原中学校体育祭の期日が延期になったことを受け、標記作業を9月27日(日)に延期させていただくことになりました。
急な予定変更により、皆様には大変御迷惑をおかけすることになりますが、御理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なお、日程ならびに作業内容等は、前回、御案内させていただいたとおりとなりますので御承知おきください。
夏季補講(授業日)の変更について
平素は、本校教育に御理解と御協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、新型コロナウイルスに係る臨時休業による授業時数の回復措置のため、本校では6月1日(月)より2か月間、学校行事等の精選や、7時間授業(短縮日課)の実施を行ってきたところです。さらに、8月中旬頃までは、午前中登校により授業時数の確保に努める予定です。
また、各教科の授業進度状況調査等からは、教科や学年によって、学習進度に若干の差はあるものの、全体的には概ね回復傾向にあることが判明してまいりました。
つきましては、現段階における学習進度の状況や、夏場における生徒の疲れ具合(健康状態)等を勘案して、8月17日(月)~8月19日(水)の夏季補講(授業日)を取り止めることにしましたのでお知らせします。
なお、2学期始業式以降、しばらくの間は、基本的に7時間日課を継続してまいりますので、引き続き御理解を賜りますようお願い申し上げます。
記
1 夏季補講(授業日)について
・8月 3日(月)~8月 7日(金) 3時間日課(給食無)
・8月20日(木)~8月21日(金) 3時間日課(給食無)
・8月24日(月) 始業式・6時間日課(給食有)
・8月25日(火)~ 7時間日課(給食有)
学校再開について
柏原中学校保護者の皆様へ
学校再開について(お知らせとお願い)
先日、米原市より臨時休業措置終了ならびに学校再開の旨のお知らせがありましたが、いよいよ6月1日(月)より、本格的に学校再開となります。これまで、各御家庭には多大な御迷惑をおかけしたにもかかわらず、御理解、御協力をいただきましたことに改めて感謝申し上げます。
さて、本校におきましては、臨時休業中に登校日を設け、すでに授業を再開しているところですが、授業時数の回復措置のため、学校再開後は7時間授業(短縮日課)の実施を行うことを決定しました。
つきましては、今後の学校の対応やお知らせ等を記載しましたので、御理解をいただきますようお願い申し上げます。
記
1 登校について
(1)学校再開日 6月1日(月)
(2)授業時間 7時間日課(1単位時間:45分) 水曜のみ6時間日課
(3)日 課
8:20 登校
8:45~12:15 1~4校時(休憩 各10分)
12:20~13:05 給食・休憩
13:10~15:45 5~7校時(休憩 各10分)
16:05~ 帰りの会
16:25~ 諸活動(部活動等)
2 夏季休業期間中の授業日について
(1)授業日
・7月21日(火)~7月31日(金) 7時間日課(給食有)
(土日祝を除く)
・8月 3日(月)~8月 7日(金) 4時間日課(給食無)
・8月17日(月)~8月21日(金) 4時間日課(給食無)
・8月24日(月)~ 7時間日課(給食有)
(2)夏季休業期間 8月 8日(土)~8月16日(日)
3 部活動について
・6月第1週は実施しません。6月8日(月)より再開としますが、身体への負担を考慮し、6月中は1~1.5時間程度とします。また、対外試合等は7月以降に設定されることになっています。
・夏の大会(米原市中学総体)は3年生を基本に、7月23日~26日の間に実施されることが検討されています。
4 登校するにあたっての留意点
・登校日には平熱であることを確認し、風邪の症状など体調が悪い場合は休ませてください。
・以前配布しました「健康チェックカード」に検温記録の記入・捺印のうえ、持参させてください。
・マスクを必ず着用のうえ、登校させてください。また、登校後は、学校においても定期的な手洗い等を徹底することにしております。
家庭生活アンケート結果掲載(5/8)
家庭生活に関するアンケート回答結果(5/8調査)を、メニュー「学校だより等」に掲載しました。