不審者対応避難訓練を実施しました!

本日、米原警察署の方と、市教委(不審者役)の方にお越しいただき、不審者対応の避難訓練を行いました。

中身としては、実際に米原警察署に通報し、長岡の交番からパトカーで警察官に来ていただきました。

不審者侵入の放送が入ってからの生徒の動きは素晴らしく、「生徒がどこにいるのか、全く分からなかった」とのお褒めの言葉をいただきました。

それに対して職員の対応は、「不審者との距離が近すぎて、実際ならほとんどの方が刺されてしまっていたのではないか」との指摘を受けました。

他にも様々な改善点を教えていただきました。

私たち職員も、今回の訓練をもとに、より安全な学校作りの方法を考えていきます。

お世話になった、米原警察署、長岡交番、市教委の皆さん、ありがとうございました。